モダンで快適な2階リビングの家 ★ゆっくり更新中★

2016年1月 建築がスタート、6月末に完成。
家づくりやインテリアの事を綴ります。

※かえる家づくり \脱/ 初心者講座 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ウッドバルコニーの材料

前回に続きウッドバルコニーの話


デッキ材の選定です。


最初工務店さんの見積もりでは「イペ」
実際最終的に採用したのは「イタウバ」


こちらもちょっと自分で調べて変更かけました。


そもそもウッドデッキの材料は

このように区分されています。



図はお借りしています。


まずは単純に分類すると、
お手軽DIYだとソフトウッド系、

耐久性を持たせたければ、ハードウッド系、

人工で良ければ人口素材(夏熱いかな)と
なります。


そしてハードウッドの中にもいろいろ種類があります。
検討したものを紹介します。


●イペ
実績No1
施工後の狂いがなく、

表面割れに対する耐性が極めて高い。
また樹液もほとんど染み出さないとの事
大桟橋とか六本木ヒルズでも採用されています。
難点はササクレ。あまり裸足であるくのは

おすすめしないとの事


●ウリン
耐久性No.1
強度にもすぐれている。

頑丈なだけでなく表面の美しさも特徴。
最初は飴色、経年変化によって深灰褐色と

なるそうです。
難点は施工の難易度。

堅いがゆえに難しいようです。


●イタウバ
弾力性があり、粘り強く、曲げ強度に強い。
劣化によるササクレが出にくいというのも魅力。
「裸足で遊びたい」という方へはもってこいです。
あとは価格。デッキの材料として

イペやウリンに匹敵する実力を持っているにも

関わらず、今はまだ知名度が低いので
価格が割安だということです。


卸店によって違うかもしれませんが価格的には
イペ>ウリン≧イタウバ
です。


材料はこんなとこで検討しましたが、
プールをやるので、やっぱり裸足で

歩けるのが良いですね。イタウバを採用です。
しかも何かお得感があって良いですね。
減額も達成して1石2長!!


今現在の状況はどうかわかりませんが、デッキを作るときに
イタウバはお得かもしれません。ご参考まで。


Thanks for reading!


次回のタイトルは
『2階リビングで必須なもの』
で予定しまーす。では! 


変わらぬ元気、弛まぬ消費で九州を後方支援!


ひとつづつ。すこしづつ。


×

非ログインユーザーとして返信する