最初は↓↓勘違いから、こうなってしまったのですが、 なかなか良い感じに仕上がりました。 監督さん曰く、クロス屋さんのパテ下地が 難しいとか。。でも美しく仕上がってますよー。 ありがとうございます。 さて、全体の印象ですが、 玄関入った時の広がり感を しっかり演出来ているのではないでしょうか。 この... 続きをみる
建築工事のことのブログ記事
建築工事のこと(ムラゴンブログ全体)-
-
日程通りに一応実施はしましたけど・・・。 こんな状況。。 結局もう一回やらなけりゃいけないね。 まぁ、進捗状況はしばしば確認してましたが、 やっぱり終わらなかったのね。 しかも今週は平日行けないから、 週末の内覧会が先に。 という事はですよ、 我々より先に、他のお客様が内観を アンベールした姿を見... 続きをみる
-
今日の現場。 外観塗装が終わりました。 ご覧のように、我が家は黒と白のツートン。 黒は真っ黒、白は真っ白を希望しました。 で、今日のタイトルの黒の部分。 これ、真っ黒に仕上げてもらってますが、 菊水のグラナダです。 ジョリパッドの類似商品ですね。 何やらジョリパッドだと真っ黒が出ないようです。 な... 続きをみる
-
-
-
-
工事はこれから終盤に突入でしょうか。 現在、内装は石膏ボードがほぼ貼り終わって、 外装はラスモルを左官中です。 部屋の感じが出来てくると、 実感わいてきますねー。 でも、 マイホームデザイナーで検討している時に、 実際はもう少し広く見えるかなーとか 逆の期待もしたりしてましが、 これはほぼそのまん... 続きをみる
-
もこもこです。 施工が完了しました。 我が家は設計上、施工厚さが、 屋根が160㎜、壁が75㎜の設定です。 次世代省エネ基準はこちら Ⅳ地域で材料のカテゴリDです。 しかしこれ、あくまでも設計上の話。 実際の施工では細かなコントロールは出来ないようで、 屋根については太い梁が隠れる寸前なので200... 続きをみる
-
我が家の和室。 来客時に3、4人雑魚寝が出来れば良いかな という事で作っていて狭いです。 その小さな和室の中に浮遊型の押入れを 入れ込んでいます。 こんな間取り。 なので上から見ると有効面積は4畳程。 さらに狭いですね。 さて、その押入れですが、 布団の出し入れがしやすいよう、 観音開きを採用しま... 続きをみる
-
2月初旬の快晴の日。 上棟を行いました。 この上棟の日、 皆さんはどうされましたでしょうか? 最近は式的なものやる人は殆どいないとの事。 ただ節目として、 何かやっておきたいなと。。 我が家は ・大工さん達へのお昼のお弁当 ・帰りのちょっとしたお土産 (ビールとちょっとしたお菓子) ・棟梁さんとお... 続きをみる
-
-
-
着工予定は工程表上12月24日。 でも実際に工事が始まったのは 年が明けて1月16日。 その差約3週間!どーなってんの???? 我が家は12月25日から1月4日まで 実家に帰省しておりました。 なので残念ながらちょうど工事開始には 立ち会えないし、こちらに戻ってきた時には ある程度進んでしまってい... 続きをみる
-
最近間取りやら設備やらの話が 多かったですが、備忘録として、 土地購入後のお話に戻します。 2015年の10月に地鎮祭を行いました。 でも実際の着工は2016年1月。 まさかこんなに間があくとは 思っていませんでしたがねぇ。 地鎮祭。 なんか今から始まるぞっていう 感覚が良いですね! 結局、工務店... 続きをみる
-
現場の打合せって面白いですねー。 現場では、図面だけでは見えなかった事が たくさん出て来ます。 その一つ一つを現場であーじゃない、 こーじゃないと言ってみんなで解決していくのです。 大工さんを含めて、監督さん、設計さん、 その他工事の職人さん、 みなさんこだわりがあります。 施主がまぁ仕方ないかな... 続きをみる
-
◆今日の現場 玄関ドアが付きました。 これで会社帰りの真夜中の潜入が 出来なくなりました・・・。 ◆マンション売り出し開始 2014年9月に売り出しはじめました。 ただし、残債もたっぷりあるので マンションが売れない事には話を 進めることが出来ません。 夢の実現は不可能です。 これが苦労しました。... 続きをみる
-
◆今日の現場 今回は時間を戻して現在の話。 今日の現場です。 玄関ホールの明り採りと視線の抜け感を狙って 採用したFIX窓の向こうにお隣さんの換気扇・・・。 見栄えがねぇ・・・。 う〜ん、どげんかせんといかん。 (この話しの続きはまた後日にでも) ◆うちの棟梁 さて、うちの棟梁さん。 拘りをもって... 続きをみる