モダンで快適な2階リビングの家 ★ゆっくり更新中★

2016年1月 建築がスタート、6月末に完成。
家づくりやインテリアの事を綴ります。

※かえる家づくり \脱/ 初心者講座 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

戸建てにも宅配ボックス パナソニックのコンボ



写真はおかりしています


前にも少しお話しましたが、
我が家はパナソニックのコンボを入れました。


宅配ボックスですね!


ネットショッピングも多い我が家。
マンション時代は宅配ボックスがあり、
重宝してましたが、


今度は1戸建て!


でも今の世の中すごいですね。
戸建て用の宅配ボックスなんてあるんですね!


しかもこれ。
電気仕掛けではないんです。
100%機械式!


こういうのは絶対電気物だと
思っていたのに・・・・。。


ということはですよ、簡単に壊れる心配もないし、
きっちりメンテすれば半永久的に使えるのでは?


そこで我が家は迷わず家の壁に埋め込みました。
外玄関土間で受け取れます。


大きいものを取り付けましたが、
一番の不安は外観との見た目のバランス。


どんな感じになるかなー


・・・と思って調べてたら、

この4月から色が選べるやんけ!!


もう我が家は手遅れ。。うう。。



だって付いちゃってるもん。。。


白が良かった。。。


間に合いそうな方は是非相談してみてください。


パナソニック コンボ新仕様こちら


Thanks for reading!


次回のタイトルは
『サンワのプラネット』
で予定しまーす。では!

採光の魔術師。北から光がやってくる

土地購入時の記事にしていた

『採光』の話。

今回はこれをご紹介します。


我が家は北と東が道路に面していて、

道路から見える窓はありません。

(ウッドバルコニー開口部のみ)




こんな窓がない我が家で、

家族が集まるリビング(2F)を

照らして頂ける『光』様は、

どちらからいらっしゃるのか?

ロの字でもコの字でもありません。


まずは王道南側。


隣家から1800㎜程離した配置で、目隠しも兼ねた

高い壁のバルコニーがあります。

従って視線も気にならないので片側FIXの

大きな掃出し窓を設置。

ここから入った光が、階段室を通って

ガラス戸、ガラス壁を抜け

リビングに降り注ぎます。


間取りはこちら



(写真写りが暗いのは愛嬌で…)



あえて階段室を挟むのは、

昔ながらの「縁側」効果で、

調温機能も果たすとの事。

また、階段室は当然吹き抜けですので、

ここの光は1F玄関ホールへもお邪魔します。




そして今日のタイトルである北側。


北東側に位置するウッドバルコニーは、

一部に開口を設けた壁で覆われております。


実はこの壁がポイント!

光が反射するんです!


ただの壁ですけどね。




これが想像以上に部屋を明るくしてくれます。

最初話だけ聞いたときは半信半疑でしたが、

実際に体感してみると素晴らしいです。

これなら夏でも嫌らしい光にはならないでしょう。


我が家の光はこんな感じでやってきます。


以下家の断面図



設計士の方の光をコントロールする腕には

驚かされますねー。


マイホームデザイナー仕込みの私では適いません。

↑当たり前です・・・(笑)



Thanks for reading!


次回のタイトルは

『戸建てにも宅配ボックス パナソニックのコンボ』

で予定しまーす。では!

上棟はいかがしましょう?

2月初旬の快晴の日。

上棟を行いました。


この上棟の日、

皆さんはどうされましたでしょうか?

最近は式的なものやる人は殆どいないとの事。


ただ節目として、

何かやっておきたいなと。。


我が家は


・大工さん達へのお昼のお弁当


・帰りのちょっとしたお土産

(ビールとちょっとしたお菓子)


・棟梁さんとお清め(酒・塩・米)


を行う事にしました。

ご祝儀は用意しておりません。


まぁ、他の方からすれば良い・悪いが

あるかもしれませんが、自分達の

気の向くままで良いんじゃないかと。。

(バイト神主?の件)←こんな事もあったし。



ここでプチ事件発生です


お昼を用意するのに、

聞いていた人数と当日来ている人数が

違うじゃないか!


どーするー。


後で分かった事は大工さんの人数は

あっていたけど、それ以外に木材の荷上げ屋?さんが

いたとの事。あとは警備員さんもいるよねー。


さすがにお昼同じ場にいる人達に、

大工さんだけお弁当がありますけど、

その他方はご自由に!

なんて言えないよねー。


急遽、妻が機転を利かせて弁当を追加発注し、

ギリギリに間に合ったので、事なきを得ましたが、

たまたま朝イチに人数確認をしていて良かったです。

ナイス嫁。


肝心の上棟の進み具合ですが、1日であっという間ですね。

屋根の野地板まで完了してしまいました。

平面図が実物で立体となり、感動です!


朝の様子



夕方には







Thanks for reading!


次回のタイトルは

『採光の魔術師。北から光がやってくる』

で予定しまーす。では!